+Weight SAAラトルスネークグリップ [TNK-01267]
- メーカー
- TANAKA WORKS
- 品番
- TNK-01267
- 商品名
- +Weight SAAラトルスネークグリップ [TNK-01267]
- 定価(税込)
- ¥ 21,780
- 特価(税込)
- ¥ 19,602
- 送料区分
- 送料小① ※詳しい送料説明
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫わずか
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫切れ
- 東京秋葉原店
- 在庫わずか
- 福岡博多店
- 在庫切れ
『荒野の用心棒』(英題:A Fistful of Dollars)と『夕陽のガンマン』(英題:For a Few Dollars More)の英題に共通する “Dollars” にちなみ、これら 3 作は「ドル三部作」と呼ばれています。その中で、イーストウッド演じる主人公が使用する銃のグリップには、共通してラトルスネーク(ガラガラヘビ)の銀細工が施されていました。
劇中で使用されたオリジナルグリップは市販されているものではなく、撮影の小道具として製作されたものであり、1959 年に TV 放送された『ローハイド』で初めて登場して以来、イーストウッドのお気に入りとなっていました。
実銃の世界でも、この有名なラトルスネーク・グリップを再現しようと、これまで多くのレプリカが製作されてきました。しかし、資料は映像に限られるため、各クリエイターの技術やセンスによって仕上がりに差が生まれ、決定版と呼べるものは長らく存在していませんでした。
そこで今回、私たちはこのラトルスネーク・グリップを、SAA 2nd Genシリーズに対応する専用グリップとして製作しました。デザインには徹底的にこだわり、真鍮製のラトルスネークの表面には本物の銀をコーティング。その上に黒く酸化処理を施し、さらにビンテージ風の剥がし加工を加えることで、使い込まれた “いぶし銀” の質感を表現しました。
複数の映像資料をもとに全体像を読み取り、細部のディティールに至るまで忠実に再現した、自信作です。木材には、厳選された最高級のブラック・ウォールナットを使用。裏面にはステンレス製の重りを内蔵し、剛性を高めています。ウォールナットの温もりと、SAAが持つ無骨な鉄の重さとが調和した、手応えのある仕上がりです。細部まで考証を重ね、最高の素材と技術で仕上げたこのラトルスネーク・グリップは、“世界一の再現度” を目指して製作された決定版です。目の肥えたファンの方はもちろん、そうでない方も、今一度この素晴らしい作品を見直していただき、拘りの詰まったこのラトルスネーク・グリップと共に、ドル 3 部作の魅力にどっぷり浸ってみてはいかがでしょうか。
・人気のペガサス2 SAAシリーズ用にNEWモデルグリップが登場!!
・マカロニ・ウエスタン『ドル三部作』で主人公の使用する銃のグリップを再現!
・ラトルスネーク(ガラガラヘビ)タイプグリップの決定版!!
・+Weght シリーズで重量もバッチリ!
■重 量:約 145g
■材 質:ウォールナット + 真鍮(銀メッキ)+ ステンレスウエイト
■付属品:グリップスクリュー
■対 応:タナカ ペガサス 2 系 / ペガサス系 SAA 2nd シリーズ ガスガン・タナカ SAA 2nd シリーズモデルガン ※バードヘッドグリップ系には装着できません
※写真とは、色・質感等が異なる場合があります。
※組込時に加工・調整が必要な場合があります。
※予告無く仕様、形状、カラーなどが変更になる場合があります。
※画像は装着例です。エアガン本体は付属しておりません。