BATON M1911A1 CO2GBB(JASG認定) [BAS-97354]
- メーカー
- BATON airsoft
- 品番
- BAS-97354
- 商品名
- BATON M1911A1 CO2GBB(JASG認定) [BAS-97354]
- 定価(税込)
- ¥ 27,280
- 特価(税込)
- ¥ 24,000
- 送料区分
- 送料中① ※詳しい送料説明
こちらの商品はPayPay決済が出来ません
オンラインショップの在庫状況
- オンラインショップ
- 在庫わずか
店舗別の在庫状況
- 大阪日本橋店
- 在庫切れ
- 東京秋葉原店
- 在庫わずか
- 福岡博多店
- 在庫切れ
TANIO・KOBA × BATON airsoft コラボレーション 第四弾、M1911A1 CO2GBB。コバさんのこだわりを詰め込んで 第二次世界大戦後期の " ミリガバ " を忠実に再現。経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定 CO2ガス銃(樹脂スライド&樹脂レシーバー)。三ヶ月無償修理保証。 (※メーカーでの直接対応になります。レシート、納品書などの購入証明が必要になりますのでご注意ください。)。
【フルリアル刻印】
ミリガバの刻印は様々だが、WW2 後期に見られたコルト跳ね馬マークの入った刻印を再現。
【 スライド前後部・レシーバー前部の面取り 】
WW2 当時のホルスターは革製であり、ホルスター内部で押し付けてコッキングしていたため、ホルスターがエッジ削れないように、各部が面取りしてあった。
【 トリガーガード下の形状 】
図面ではのちのガバメントのようにトリガーガード下の曲線はもっと上(ハイグリップ)だったが、WW2 当時のCOLT社の工作機械の関係上、図面通りには製作できず、このようにゆるいアールになっていた。※60年代から工作機械が変わって、図面通りのハイグリップ形状になったとのこと。
【 セレーションは19本 】
ミリタリーモデルのセレーションは現行モデルの18本より1本多い19本だった。
【 グリップはあえて樹脂製 】
WW2 当時のグリップはベークライト製で木製はなかったので、あえて樹脂グリップ。
・経済産業省認可の製造組合『 JASG 日本エアースポーツガン振興協同組合 』認定エアースポーツガン。3ヶ月無償修理保証。
・低燃費・高耐久を実現したTANIO・KOBA CO2 バルブ(特許取得済)を純正採用。ランニングコストを低減、初速がより安定し精度が向上。
■付属品
1911 CO2マガジン [ 装弾数 : 15発 ](本体付属は BK マガジン) 、説明書&パーツリスト、保証書
■ 対応 CO2 カートリッジ : [ PUFF DINO ] or [ JASG ] CO2 12g カートリッジ( ※ 他ブランド CO2 カートリッジは非対応・保証対象外 )
※ [ BATON airsoft ] 1911 CO2マガジンは [ BATON airsoft ] 1911 CO2GBBシリーズ専用です。他メーカーのガスガンに使用すると破損・事故の危険がありますので絶対におやめください。[ BATON airsoft ] 1911 CO2マガジン を [ BATON airsoft ] 1911 CO2GBBシリーズ以外に使用した場合の破損・事故等につきまして弊社は一切の責任を負いかねます。マガジンを温めると破損の可能性があり非常に危険ですので常温でご使用下さい。
※ M1911A1 CO2GBB のハンマーは、若干、左に傾きがありますが、これはハンマーユニットが片持ち設計だからであって仕様です。
※ 「TANIO・KOBA CO2 バルブ 」 : 実用新案 第 3206631 号 ( 有限会社タニオコバ )
※ 「 CO2GBB ® 」は、株式会社バトン Trading の登録商標です。登録商標第 5942965 号 : 射撃時に液化炭酸ガスを使用するエアソフトガン。玩具用。
※対象年齢18才以上









